おろそかにしがちな歯の健康

虫歯や歯周病の予防のために、毎日必ずするのが歯磨きですよね。

歯磨きといえば、もちろん歯の健康維持のためにするものですが、実はそれ以外にも意外な効果があるんです。

歯のためだけではない、歯磨きの効果を4つ紹介します。

 

1.      ダイエット効果

モデルやタレントがよく取り入れるという「歯磨きダイエット」。

歯磨きをすることで、神経の作用で満腹中枢が刺激され、空腹感を満たしてくれる効果が期待できるそうです。

また、ダイエット中にお腹がすいて間食をしてしまいそうになった時は、歯磨きをすることで気分をまぎらわし、空腹感をリセットすることができます。

その他にも「もう歯磨きをしたから食べるのをやめておこう」と、暴食を防ぐ効果もあるので、特に夜の歯磨きは早めに済ませておくのがダイエットには効果的です。

 

2.      脳の活性化

歯磨きによってスッキリ感や爽快感を得られることで、脳の活性化やリフレッシュ効果も期待することができます。

仕事の後など、疲れている時に歯磨きをすると、歯磨きをしない時と比べて脳の疲労回復効果が認められています。

職場で歯を磨く時間を設けているところもあり、歯磨きによって集中力や注意力も高まると考えられています。

自分の好きな香りの歯磨き粉を使うことで、リラックス効果をさらに高めることができます。

 

3.      若返り効果

歯磨きによって口内の清潔が保たれ、さらに歯磨きで口内が刺激されることで「サラサラ唾液」の分泌量が増加します。

サラサラの唾液がたくさん出ると、成長ホルモンの一種であるパチロンの分泌が促され、全身の代謝を良くする効果や肌や髪の毛の若々しさを維持してアンチエイジング効果につながります。

 

4.      小顔効果

歯磨きをする時、歯だけでなく歯茎の部分までマッサージするように磨くのがポイントです。

歯茎の血行が良くなると、顔にたまった老廃物も流れやすくなり、顔のむくみ予防に効果があります。

さらに歯磨きで口内全体を優しく刺激すると、頬の内側や表情筋がほぐれ、年齢とともに出てくるほうれい線にも効果が期待できます。

歯を磨くついでに、大きく口を開けてみたり、「あ」や「お」の表情をおおげさにつくりながら磨くことで、顔のマッサージを兼ねることもできます。

 

 

毎日何気なく行っていた歯磨きも、こんな嬉しい効果が期待できるなら嬉しいですよね。

虫歯予防に加えて、今日からはこの4つも意識しながら歯磨きをしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)